- 実施目安:6〜7時間
- 募集人数:各回30名程度

「栃木銀行」のリアルをお伝えします!!
銀行員…みなさんは、どんな職業だと思いますか?
銀行員とは、それぞれのカラーや個性を生かしながら、柔軟な発想で地域のミライをデザインする仕事です。
では、栃木銀行とは、どんな職場なのでしょう?
それは、行員それぞれが前向きにチャレンジできるフィールド!
そして、親身で頼れる先輩や上司がたくさんいて安心できるホームです!
銀行員、そして栃木銀行員の魅力をたっぷりお伝えするオープンカンパニーをご用意しています。
ぜひ、見て、聞いて、体験して、栃木銀行員のリアルに触れてみてください。
ご参加をお待ちしております!!
プログラム(予定)
-
「銀行業界概要説明」
銀行業界、
そして栃木銀行の役割や
魅力をお伝えします! -
「自己理解ワーク」
就職活動前にやっておきた
いこと・・・それは徹底的に
自分自身と向き合うこと。
自身の強みや得意の
深堀りを手伝いします -
「先輩のキャリア講話」
長く勤めてこられたことには
理由がある!
先輩が歩んだ
栃木銀行員としての
キャリアの軌跡をたどります!! -
「業務疑似体験ワーク」
課題を抱えるお客様を
どう支援するか、
銀行員として直面する
悩みをどう乗り越えていくかなど、
グループワークを通じて
栃木銀行員を
体験いただきます! -
「フィードバック・座談会」
ホンモノの銀行員目線で
フィードバックいたします。
また、学生の皆さんが抱える
将来の不安や素朴な疑問に
先輩行員たちが
率直にお答えします! -
「ビジネスマナー講座」
社会人に必要なビジネスマナーを
お伝えします。
就活でも役立つ
ビジネスマナーを
習得していただきます!
参加された学生さんに無記名でアンケートをいただいています。
その一部を紹介します。

一番知りたかった貴行の雰囲気を肌で感じ、「自分の性格に合ってるかも!」と思いました。

会社の概要やグループワーク、先輩との座談会を通じて、地方銀行のあり方や自分がどのような社会人になりたいかを改めて考える機会になりました。

行員の皆さんが仕事にやりがいを持ってやっていることはもちろん、縦・横の繋がりの強さや温かい雰囲気を実際に感じることが出来ました。次のオープンカンパニーも参加したいと思います。

キャリア体験ワークでは、今まで私が参加してきた他の企業のオープンカンパニーよりもとても頭を使いましたが、これまで考えもしなかった観点からキャリアを捉えることができ、とても有意義な時間になりました。

地域のお客様との深いつながりを感じ、一つ一つのご縁を大切にしていることが分かりました。お客様との信頼関係構築のための努力や、その信頼を紡ぐ姿に大変感銘を受けました。

新しいことを学ぶこと、初めてあった方々とコミュニケーションをとることってこんなにも楽しいものなんだと改めて感じ、笑顔いっぱいで帰宅しました。栃木銀行さんには本当に感謝でいっぱいです。