投資に見合うリターンが得られるか。
これまで経験した銀行業務とは、
まるで別世界のファンドの仕事。

INTERVIEW

法人営業部 係長 髙野 絵美 2006年入行

未知の世界で初めての成功体験

 私は入行してからずっと営業店で融資業務を担当してきました。本部への異動が決まったときは、新しい業務に取り組めると期待を膨らませていましたが、いざ始まってみると仕事内容がまったく違い、まるで転職したような気分。社会人1年生として、一から勉強するつもりで法人営業部の仕事をスタートしました。

 約1年が経ったころ、「このファンドに出資すべきかどうか、自分で考えて資料を作ってみなさい」と上司から大きな仕事を任されました。これは栃木銀行が“投資家”となって出資を行い、リターンを得ることを目指すもの。私は「収益面だけでなく、出資を通してDXなどのノウハウがリターンとして得られるのではないか」と考え、作成した資料をもとに提案しました。何度も練習を重ねましたが、声が裏返るほどガチガチに緊張。しかし、上司の協力もあり、無事に承認を得て出資が決定。この成功体験が自信につながり、自分の意見を以前よりはっきり言えるようになったと思います。法人営業部で仕事をするからには、「ファンドは髙野に任せておけ!」と言われるようになるまで頑張ります。

スペシャルな仲間に囲まれて

 法人営業部の役割を一言でいうと、法人のお客さまの課題解決や資金ニーズを全力で支援すること。私が手がけるファンド業務のほかに、M&A、事業承継、ビジネスマッチング、商品企画などさまざまなアプローチをするチームがあります。どれも専門分野に特化した内容のため他チームの業務をすべて把握することは難しいのですが、営業店のサポートを通してお客さまのお役に立つため、法人営業部内で密に情報交換をしています。

 私は営業店にいた経験もあり、「お客さまのお困りごとをどう解決したらよいか」を常に一番に考えてきました。今もその姿勢に変わりはありません。本部勤務となりお客さまと直接ふれあう機会は少なくなりましたが、その分、営業店と信頼関係を築いておくことが重要だと感じています。「お客さまを笑顔にするためにはどうすればよいか」をチームで話し合い、営業店を通じてお客さまに提案し、喜んでいただくことが法人営業部の重要なミッションです。そうした日々の中、同じ思いで仕事をするスペシャルな仲間とともに働けることが、何よりも私のモチベーションにつながっています。

INTERVIEW インタビュー動画

MESSAGE 学生の皆さんへ

皆さんにとって、学生の「今」は人生に一度きり。就職活動は大変ですが、貴重な時間でもあるので、今までの学生生活のすべてをかけて「これからの自分をどうしていきたいか」見極めてください。そうすればきっと後悔はしないはずです。栃木県が好きな方、栃木県に住みたい方、栃木県をもっと盛り上げたい方とぜひ一緒に仕事がしたいです。お待ちしています。