ご利用いただける方
- (1)お申込時の年齢が満18歳以上満65歳以下で、最終返済時の年齢が満80歳未満の方。
- (2)安定かつ継続した収入がある方。
- (3)勤務地・居住地のいずれか一方が、当行の営業区域内の方。
- (4)当行指定の団体信用生命保険に加入が認められる方。
- (5)当行指定の保証会社の保証が得られる方。
融資額
100万円以上1億円以内(1万円単位)、かつ担保評価額内。
お使いみち
住宅ローンと消費性資金(マイカー、教育等の目的資金、フリー資金)等との併用資金
※消費性資金等の上限金額は700万円までとなります。
利用期間
2年以上50年以内
金利
住宅ローン金利に0.2%上乗せとなります。
借換の場合は、0.3%上乗せとなります。
返済方法
- 毎月3日、13日、23日のいずれかに返済口座よりお支払いいただきます。
- 毎月の元利均等返済(毎回の元本と利息の合計返済額を一定にする返済方法)です。
- 融資額の50%以内で年2回の増額返済の併用も可能です。
保証人
原則として必要ございません。(当行指定の保証会社の保証をご利用いただきます。)
ただし、物件(土地・建物)の共有者・所有者及び審査における年収合算者は連帯保証人となっていただきます。
担保
土地・建物に保証会社を第1順位とする抵当権を設定していただきます。
担保対象物件は、ご本人またはご家族の方が所有する物件とします。なお、居住は条件としません。
(法人所有物件は担保物件とすることはできません。)
手数料
事務取扱手数料として契約時に11,000円(税込)をいただきます。
保証会社事務取扱手数料 44,000円(税込)
※上記のほか契約書に貼付する印紙税(電子契約の場合は電子契約手数料)、抵当権設定に係わる登録免許税等が必要となります。