インボイス制度開始直前!対応度チェックオンラインセミナー

戻る

2023年09月04日

セミナー概要

開催日時 2023年9月20日(水) 14:00~16:00
プログラム

14:00~15:15

【第1部】いよいよ制度開始!インボイス対応度チェック

<講師>

栃木県よろず支援拠点 

コーディネーター 小林 恒夫氏(税理士)

コーディネーター 青山 直子氏(中小企業診断士)

▶2023年10月からいよいよ開始となるインボイス制度。制度開始直前に消費税の基本と様々な支援制度を振り返りながら、制度開始後のお取引に活用できるポイントを解説するほか、事業者の方々に有益な補助金情報をお伝えします!

15:20~16:00

【第2部】どうするデジタル?『みらデジ』経営チェックから始めるデジタル化

<講師>みらデジ事務局 山下 麻衣子氏

▶デジタルってよく耳にするけど何から始めたらいい?と迷っている経営者、経理の方必見!

 デジタル化チェックから御社の業務効率化を考えてみませんか?

・本セミナーの申込みフォームは、STORES株式会社のSTORES予約システムを利用しています。

・お申込み時にご登録いただいたメールアドレスに「受付完了メール」や「セミナーID・パスワード」をお送りしますので、「@coubic.com」の」ドメインからのメールを受信可能にしてください。

セミナー参加方法

・お申込みをいただいたお客様には当行より視聴用URLをEメールにてお送りいたします。

・開催日当日はメール本文に記載された 視聴用URLをクリックしWebex Meetingsにご参加の上、ご視聴ください。

・当日のご参加にあたり、Webex Meetingsのご利用が初めてのお客様は、パソコン、スマートフォンにてご参加者様氏名、メール アドレスなどの入力が必要となる場合がございます。

・開催当日のセミナーは、Webex Meetings(シスコ社)を利用した配信です。

オンラインセミナーのご視聴方法(PDF)

ご留意事項

・通信等の状況によって、音声の途切れや無音状態の継続、その他の接続不具合が感じられる際にはお手数ですが一度退出の上、改めてセミナーへの入室をお試しください。

・同じ室内で2台以上の端末でご参加いただく場合、通信状況等により音声のズレが生じる可能性がございます。

・パソコンやスマートフォン、タブレットを使っての視聴の場合、通信費はお客様のご負担となります。特に無線LAN(Wi-Fi)の通信環境が 整備されていない場合、通信費が高額になる可能性がございますのでご注意ください。

・お申込みいただいたお客様の情報につきましては、当行及び講師を務める各社が、本セミナーの運営、各種サービスのご案内・ ご提供のためにのみ利用し厳重に保管・管理及び廃棄いたします。

・お申込みにあたり取得したお客様の情報は、お問合せの回答などのご連絡と本セミナーの円滑な運営に利用いたします。ご提供頂いた情報は、法令に基づく開示請求があった場合、本人の同意があった場合、その他特別な理由がある場合を除き、第三者へは 提供いたしません。

・セミナーで紹介する内容は開催時点のもので、法令、税制等が将来的に変更される場合がありますので予めご了承ください。

・本サービスに使用する機器及び通信媒体が正常に稼働する環境については、申込者ご自身の責任において確保してください。 また、不正アクセスやコンピューターウイルス等による生じた損害、その他当行の責によらない事由により申込者に生じた損害に ついては、当行は責任を負いません。

・諸事情によりセミナーを中止又は内容を変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。

本件に関するお問い合わせ先

営業統括部 DX推進室  セミナー担当

028-633-1241

受付時間
平日(月~金)9:00~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く。