【住宅ローン】変動金利型の基準金利見直しのお知らせ

戻る

2025年03月10日

お客さま各位

株式会社 栃木銀行

【住宅ローン】変動金利型の基準金利 見直しのお知らせ

当行は、令和7年2月13日発表、令和7年3月3日より実施する「ベースレートの引き上げ」に伴い、下記のとおり住宅ローン(変動金利型)の基準金利を改定することをお知らせいたします。


1.住宅ローン(変動金利型)基準金利(店頭金利)の改定内容

 

2.実施日
 令和7年4月1日(火)


3.新利率の適用開始日
(1)令和7年3月31日以前に当行住宅ローン(変動金利型)をお借り入れの方

 

 ※新利率の「ご返済予定表」は新利率の適用開始日に発行し、ご郵送いたします。


(2)令和7年4月1日以降に当行住宅ローン(変動金利)をお借り入れの方
 令和7年4月1日以降、改定後の住宅ローン変動金利型の基準金利(店頭金利)が適用となります。


(参考)5年ルール、125%ルールについて


〔5年ルール〕
変動金利でお借り入れ中の場合、10月1日を基準とした5年間は返済額に変更はございません(返済額の元金分と利息分の割合が変わります)。
※5年間とは、借入日以降、10月1日を5回経過した直後に到来する12月の約定返済日までを指し、5年毎の返済額の見直しは新借入利率や借入残高、借入残存期間に基づいて算出されます。
※返済条件の変更等をしている場合、上記に当てはまらない場合がございます。


〔125%ルール〕
5年毎の返済額見直しの際、返済額が増加する場合は前回返済額の125%(1.25倍)が限度となり、1.25倍の限度を超えた部分は次の5年に繰り越しとなります。


以上