対象商品
- 栃木銀行住宅ローン(保証会社利用なし)
- とちぎん住宅ローン((株)かんそうしん保証付)
- ※各商品ごとにお申込みの条件が異なりますので、詳しい商品内容は店頭に用意しています各商品の説明書をご覧ください。
ご利用いただける方
- 対象住宅ローンを新規に借入される方で、借入時の年齢が満18歳以上満50歳以下、かつ完済時の年齢が満81歳以下の方。
- 保険会社が加入を承諾した方。
加入限度額
2億円以内(ただし、対象商品ごとに異なります)
- ※1億円を超える場合は保険会社所定の診断書が団体信用生命保険引受審査に必要となります。
- ※告知の内容によっては、医師の診断書等が必要となります。
融資利率
上記対象商品に、上乗せ金利なしでのご利用となります。
保険期間
住宅ローン融資日から完済日までとなります。
- ※いずれかの保険金支払事由に該当され保険金が支払われた場合、保険は終了します。以後、その他の保険金は支払われません。
保障内容
- 1.団体信用生命保険・リビングニーズ特約・重度がん保険金前払特約
下記の(1)~(4)に該当した場合、住宅ローン残高相当額が保険会社より支払われます。
- (1)死亡保険金
被保険者が保険期間中に死亡されたとき
- (2)高度障害保険金
被保険者が責任開始日以後に生じた傷害または疾病が原因で、保険期間中に所定の高度障害状態になったとき
- (3)リビングニーズ特約保険金
被保険者が保険期間中に医師の診断書等で保険会社により余命6ヵ月以内と判断されたとき
- (4)重度がん保険金前払特約保険金
被保険者が保険期間中にがんと診断確定され、標準的な治療の指針にもとづく治療をすべて受けたが効果がなかったなどと保険会社により判断されたとき
- 2.8疾病:「がん(悪性新生物)・急性心筋梗塞・脳卒中・高血圧症・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変・慢性膵炎」に該当する場合
- (1)就業不能保険金
被保険者が責任開始日以後の8疾病により、待機期間(90日間)満了日の翌日以後に就業不能状態となり、その状態が継続し、てん補期間(12ヵ月)中のローンの返済日が到達した場合、保険金支払対象月のローン返済額が保険会社より支払われます。
- (2)債務繰上返済支援保険金
被保険者が責任開始日以後の8疾病により、待機期間(90日間)満了日の翌日以後に就業不能状態となり、12ヵ月間継続した場合、ローン契約の債務残高相当額が保険会社より支払われます。
- ※「上皮内がん」「大腸の粘膜内がん」は悪性新生物に含みません。対象となる悪性新生物については、「被保険者のしおり」をご参照ください。
- 3.8疾病以外の病気やケガに該当する場合
- (1)就業不能保険金
被保険者が責任開始日以後の疾病(上記8疾病を除く)または傷害により、待機期間(90日間)満了日の翌日以後に就業不能状態となり、その状態が3ヵ月をこえて継続し、てん補期間(21ヵ月)中のローンの返済日が到達した場合、保険金支払対象月のローン返済額が保険会社より支払われます。
- (2)債務繰上返済支援保険金
被保険者が責任開始日以後の疾病(8疾病を除く)または傷害により、待機期間(90日間)満了日の翌日以降に就業不能状態となり、24ヵ月間継続した場合、ローン契約の債務残高相当額が保険会社より支払われます。
保険の仕組
銀行が保険契約者となり、借入をされる方を被保険者とする団体信用生命保険です。
保険料は保険契約者である当行が保険会社に支払います。
保険金は当行が受取り、ローン債務の返済に充当します。
引受保険会社
SBI生命保険株式会社
- ※保険内容についてご不明な点は同社の「団体信用生命保険サポートデスク」へお問い合わせください。
TEL 0120-272-350
受付時間/平日(月~金)9:00~17:00
土日・祝日10:00~17:00(年末年始を除きます)
- ※保障内容の詳細については、「被保険者のしおり」をご参照いただくか、上記引受保険会社までお問い合わせください。
留意事項
- ※加入にあたり保険会社所定の引受審査があります。すべての方がご加入いただけるわけではありません。
- ※ローンお申し込みにあたり、当行および保証会社の審査があります。審査の結果によっては、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
- ※保険金が支払われる場合であっても、利息に一部等をご負担いただく場合があります。
- ※既に加入している住宅ローンの保証内容を切替することはできません。