個人のお客さま
法人のお客さま
いつでもどこでも簡単に明細を確認できるサービスです。
個人のお客さまにご利用いただけます。
例えば、「電気」で検索すると、電気料の明細を探すことができます。
「かんたん通帳」ご利用に関するご注意事項
お手持ちのスマートフォンのOSが「かんたん通帳」アプリの動作に対応していることが必要になります。また、ご登録いただけるのは「個人のお客さま」かつ「キャッシュカードが発行された普通預金口座・貯蓄預金口座及びカードローン口座」に限ります。(個人事業主、法人のお客様はご利用いただけません。)
残高照会・取引明細を確認することができます。
また、他金融機関、証券口座、クレジットカード、デビットカード、電子マネー、通販、ポイント等と連携可能な家計簿アプリ「マネーフォワード for 栃木銀行」も同じアカウントでご利用いただけます。
入力情報が誤っている可能性があります。以下をご確認ください。
複数登録可能です。
口座を追加する場合には、アプリの初期画面左上にあるメニューをタップし、「通帳の設定」→「口座を追加」よりご登録いただけます。
ご登録の際、お口座情報のご入力が必要となりますので、お手元にお通帳またはキャッシュカードをご用意の上お手続きください。
スマートフォンの機種変更に伴う事前手続きは必要ありません。新しいスマートフォンで「かんたん通帳」アプリをダウンロードしていただき、以前からお使いのID・パスワードでログインすることで引き継ぎが可能です。古いスマートフォンのアプリはアンインストールしても差し支えありません。
なお、機種変更に伴い登録メールアドレスが不通となった場合は、あわせてメールアドレス変更のお手続きをご対応ください。
お客さまの利用頻度により異なります。毎日または2~3日に1回以上利用している方は、数日に1回自動更新します。ほとんどサービスを利用していない方は、2週間に1回程度の自動更新となります。アプリが更新されていない場合は、アプリ画面右上の円形の矢印(更新ボタン)をタップすることで、いつでも明細を取得することができます。
お口座との連携エラーとなっている為、以下の再連携作業を行っていただく必要がございます。
なお、「メンテナンス中」「連携一時停止中」と表示される場合は、メンテンスやアクセスの集中により一時的に更新できない状態です。その際は、時間をおいてホーム画面右上の更新ボタン(円形の矢印)を押して更新をお試しください。
再連携や更新を行っても解決されない場合は、アプリメニューのお問い合わせよりご連絡ください。
スマホにあらかじめ登録されている指紋・顔認証などの生体認証機能を利用して、ログインの際のID・パワード入力を生体認証で代替する機能です。生体認証機能の無いスマホでは、生体認証の代わりに4桁のパスコードの設定ができます。
ログイン画面下部にある「パスワードを忘れた方」より、パスワードを再設定して下さい。
方法:パスワードリセット画面表示→メールアドレスを入力→入力したメールアドレス宛にパスワードを再設定するURLが送付される→届いたメールを開き、記載されているURLをタップ→新しいパスワードを入力
メールが届かない要因として、下記に該当する場合がございます。配信ドメイン【moneyforward.com】の受信設定を行ったうえで、迷惑メールボックスもご確認ください。
口座の登録・連携については栃木銀行フリーダイヤル0120-29-6043までお問い合わせください。
それ以外の本サービスに関するご質問は、株式会社マネーフォワードのお問い合わせ先までご連絡ください。